電子図書館を使おう!

◆電子図書館とは…?
従来の出版物で用いられてきた紙とインクではなく、デジタルデータで作成される出版物を電子書籍といいます。インターネット経由で電子書籍を紙の本と同じように、検索・貸出・返却・閲覧できるのが電子図書館です。
365日、お手持ちのPC・タブレット・スマートフォンからご利用いただけます。現在、約7,000点のコンテンツが利用できます!動くえほんや、拡大機能・音声読み上げ機能のあるコンテンツなど、電子書籍ならではのコンテンツも多数あります。 まずは図書館窓口でご登録ください!
●対象:岡垣町在住・在学・在勤の方
●登録に必要なもの:①岡垣サンリーアイ図書館の利用カード ②氏名・住所の確認できる身分証明書(在勤の方は、社員証等の岡垣町勤務を証明できるものも必要です)
●貸出期間・点数:15日間・5点
※その他の詳細は、館内設置のチラシ・SNS等をご確認ください。
◆クリスマスや年末年始、バレンタインなどに使える実用書や児童書のコンテンツもたくさん登録されています♪
季節に応じて特集ページを更新しているので、ぜひご覧ください!
岡垣サンリーアイ電子図書館 ☞https://web.d-library.jp/sanryaidl/g0101/top/