
一期一会の想いを込めて
文化講演会 いちご塾 VOL.30
会員券 完売御礼
おかげさまで完売いたしました。ありがとうございました。
ハミングホール
全席自由
開場13:30 開演14:00
会員券(年6回分)
※2025年度会員募集終了いたしました。
主催/(公財)岡垣サンリーアイ文化スポーツ振興財団
協力団体/いちご塾実行委員会
協賛/株式会社ナッツ
※不測の事情により、講師・演題・日時等が変更になることがあります。予めご了承ください。
2025 4.26(土)
福岡ソフトバンクホークス 元監督
工藤 公康
未来を創る思考と行動
1982年西武ライオンズ入団。その後、ダイエーホークス、読売ジャイアンツ、横浜ベイスターズ等で活躍。
2015~2021年 福岡ソフトバンクホークス監督。現在は、野球解説者を務める傍ら、これまでの野球人生を振り返り、“諦めない心”などをテーマに、ビジネスマン・保護者・子ども向けの講演も行っている。
2025 5.24(土)
落語家 蝶花楼 桃花
講演&落語 努力は夢をかなえてくれる
春風亭小朝に入門。2022年、真打昇進。高座名を「蝶花楼桃花」と改め、歴史ある亭号を復活させる。10日間連続独演会、全国ツアー、海外公演など若手としては異例づくしの落語活動を展開。テレビ、ラジオ番組、女優として舞台公演、映画にも出演する。上手い、可愛い、華がある~と、三拍子そろった「寄席のプリンセス」。
2025 6.28(土)
放送作家 野々村 友紀子
野々村友紀子式 ものの伝え方
1974年8月5日生まれの放送作家。大阪府出身。2丁拳銃・修士の妻。芸人として活動後、放送作家へ転身。現在は吉本総合芸能学院(NSC)東京校の講師、著書・脚本等の作家業に加え、メディア出演など多方面で活躍中。2021年12月に7冊目の著書『アカンヒトズカン』(学研プラス)を出版。
2025 9.27(土)
元 衆議院議員 杉村 太蔵
『バカは活きる』~爆笑!プライドを捨てた男の人生訓~
外資系証券会社勤務を経て、2005年 総選挙で最年少当選。厚生労働委員会、決算行政監視委員会に所属。特にニート・フリーター問題など若年者雇用の環境改善に尽力。現在、TBS「サンデー・ジャポン」等、テレビ・ラジオに多数出演。実業家・投資家としても活躍している。
2025 10.25(土)
元 埼玉県警捜査1課刑事・犯罪コメンテーター 佐々木 成三
財産と命を守る防犯マニュアル
埼玉県警に22年勤務。捜査一課ではデジタル捜査班の班長としてデジタル証拠の押収解析を専門とし、携帯電話の精査や各種ログの解析を担当。現在は、犯罪を取り締まる側から犯罪を生まない環境作りを目指し、日本社会の犯罪抑止に取り組み、学校や企業等で講演活動を行うなど幅広く活動。
2025 11.22(土)
弁護士 菊地 幸夫
私たちのくらしと法律
弁護士としての活動の傍ら、日本テレビ「行列のできる相談所」をはじめ、テレビ番組のコメンテーターを務めるなど多方面で活躍。講演では、私たちのくらしに関わる法律について、専門の立場からわかりやすく解説。また、これまでの出会いで学んだことや大切なことを伝えている。
■PDF いちご塾2025チラシ
■PDF いちご塾2025 講師プロフィール(チラシ裏面)