
〜感謝の気持ちを込めて〜
サンリーアイ文化講座の講師として長年在任いただいた方のご功労に感謝の意を込め、感謝状と記念品を贈呈しました。 平成6年4月にスタートしたサンリーアイ文化講座。令和6年に開講30周年を迎え、開講当初より多くの講師の皆様に支えられています。 今回、表彰された講師の皆様、本当にありがとうございました。
●30年在任:8名
原田 靖雄 講師 (油絵・水彩画 ほか)
サンリーアイスタッフ、受講生の皆さんのおかげで私自身も楽しみながらここまで続けて来られました。
神谷 さとみ 講師 (パッチワーク・キルト)
サンリーアイというランドマークで愉快な生徒の皆さんと過ごせて幸せです。
英 聖旗 講師 (舞踊英流)
あっという間の30年だったように感じます。何よりも、講座の皆さんと楽しく過ごせたことが一番です。
岸原 清行 講師 (俳句を楽しむ)
岡垣に移り住んだことが運命的でした。俳句を作るための環境(町の自然とサンリーアイという拠点)があったから今も頑張れています。
塚本 直子 講師 (たのしいパソコン)
素敵な講座環境で生徒さんと楽しい時間を過ごさせていただいています。
奥本 澤子 講師 (お琴教室)
伝統楽器の音色を受講生の皆さんと楽しめた30年です。今後も続けてゆくために元気でいようと思います。
一井 久美子 講師 (モーニングエクササイズ ほか)
受講生の皆さんと楽しく駆け抜けた30年は私の財産です!皆様に感謝です。
金丸 和代 講師 (歌謡教室)
●20年在任:貞国 克己 講師 (バイオリン・チェロ入門 ほか)
● 7 年在任:友成 俊明 講師 (ハーモニカ)、田尻 杜門 講師 (小さな版画づくり)、松井 みわ 講師 (大人のゴスペル)